南アルプスアプトライン復旧全線開通
土砂崩れの影響で、一部区間バス代行運転
していましたが、復旧作業も完了して、
本日、千頭⇔井川間が全面開通し、式典が行われました。
南アルプスアプトラインのキャラクター
”プルルとアルル”がお出迎えしてくれました。
主催者及び川根本町長が挨拶を述べた後、
招待された小学生もまじえて、
テープカットを行いました。
テープカットの後、開通を記念して
ヘッドギアを取り付けました。
9:55分、復旧一番列車の出発!
カーブを曲がるときに出る”キー”と言う
独特の音を久しぶりに聞きました。
何か、懐かしい、ホッとした気がしました。
やっぱり、千頭駅にふさわしい音だと
あらためて感じました。
この夏は、是非ともお乗りください。
おまけ!
今日の乗車から、復旧記念缶バッジがもらえます。
限定200個だそうです。
私は運よくもらえましたが、まだあるのかな?・・・
なかったら、ごめんなさい!
さらに詳しい川根本町の情報はこちらから!