わさび大福

今日は、ちょっと珍しい『昇陽堂』『わさび大福』をご紹介。

大福とわさび、合うと思いますか?

これが、不思議と合うんですね!

わさび大福


あんこと生クリームの中に、わさびが入っているんですよ。

甘さの中に、ほんのりとわさびの辛さと香りがして、とてもおいしい!

最初はうまくいかなくて、開発には10数年かかったそうです。

今では、根強いファンがいるそうですよ。

お店は、県道77号線、島田方面から「地名トンネル」を過ぎて川根本町、

約500メーター先に、次の看板があり、右折、道なりです。

わさび大福


千頭方面からは、地名に入り次の看板、左折、道なりです。

わさび大福


お店は、こちらです。

わさび大福


全て手作りで、大量生産できないので、品切れの場合もあります。

一度、食べてみる価値あり!


その他、町の詳細情報は ”こちら”



この記事へのコメント
わさび大福一度食べたいと思っていました。
今度、実家へのお土産にこの大福を持って行きま~す。

今日は商工会主催の「ブログ講習会」ですね。
私もまだ始めたばかりで、わからないことだらけです。
もっともっと勉強していきたいです。
先生にまたご指導いただきたいです。
次回の講習会は行きたいと思います。宜しくお願いします。
Posted by 太郎太 at 2011年01月19日 17:58
今、講習会をやってます。
みなさん、悪戦苦闘中です。
あー 、いそがしい。

わさび大福宣伝してください。
Posted by 太郎太さんへ at 2011年01月19日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
わさび大福
    コメント(2)