物産品販売所「四季の里」で面白いものを見つけました。
それは、壱町河内川の河原の石で作った工芸品です。
今年の干支のうさぎや、イノシシ等々色々ありました。
すべて手作りで、一つ一つ顔が違います。
器用な人がいますね!

その他、木のこっぱで作った工芸品もありました。
勿論、全て手作りです。

お店の玄関先には『フウラン』という植物の
鉢植えがありました。元々山奥にある植物で、
山から採ってきて増やしているそうです。

このお店は食事もできます。
お勧めは、手打そばです。
今日は『大根そば』を食べてみました。
大盛りを食べたので、少し多かったけど、おいしかった。

お店は、この看板が目印です。
