2012年07月21日
アプト吟醸列車
恒例になりつつある南アルプスアプトライン”納涼トロッコ列車で行く”『吟醸の旅』町内外から、約30人が参加しました。残念ながら、私はスタッフで参加しました。お酒は6種類。・志太泉酒造 藤枝市 吟醸 播州山田錦 志太泉・大村酒造 島田市 純米吟醸 長い木の橋...
このブログは、川根本町のお店情報や、観光・みどころ情報等、地元住民でないとわからない、口コミ情報を発信しています。
2012年07月21日
恒例になりつつある南アルプスアプトライン”納涼トロッコ列車で行く”『吟醸の旅』町内外から、約30人が参加しました。残念ながら、私はスタッフで参加しました。お酒は6種類。・志太泉酒造 藤枝市 吟醸 播州山田錦 志太泉・大村酒造 島田市 純米吟醸 長い木の橋...
2012年07月08日
川根本町くちこみ日記 ”視察編”です。先週の寸又峡温泉50周年記念フォーラムでも紹介された『志太バル』に行ってきました。藤枝市内の飲食店を中心に5軒を巡るイベント。ワンドリンク&ワンフードが基本。受付でチケットを購入。(ネット予約がお得)まず、1軒目『カ...
2012年07月04日
『 TOKIMEKI大作戦! 』川根本町の大自然の中で 婚活 !!参加者募集中!婚活でカヌー体験!?一泊二日温泉付きこんな婚活ここでしかできない!●開催日 24年 9月15日(土)~16日(日)●対象者 男性 20歳~50歳までの未婚者 20名 女性 20歳...
2012年04月26日
川根もいい季節を迎えました。ようやく、ブログを更新する時間ができました。本当に久しぶりの更新です。野口屋さんから「新メニューができたからいらっしゃーい」とのお誘いを受け食べてきました。新メニューの名前は・・・『 三色野菜シューマイ 』よもぎ・トマト・かぼ...
2012年03月17日
明日(3月18日)、川根本町千頭駅前で軽トラ市開催!今降っている雨も上がると思います。川根本町にお越しの方は、お立ち寄り下さい。「ブログ見たよ!」って言ってくれるとうれしいでーす。
2012年02月19日
今日の川根本町は、晴れ!温かかった!本日、恒例の軽トラ市開催。今日の一押しは、最近ブームの『塩こうじ』です。テレビで”健康にいい”と紹介されて売れているそうです。今日の出店は8台でした。定番の”よもぎパン”・・・”かしわもち””焼き芋””川根茶”の詰め放題!やっ...
2012年01月16日
「あぷとライン」の冬期特別企画!あったか鍋列車参加者募集中で~す●開催日 平成24年2月4日(土) 千頭駅10:30集合受付●会 費 ひとり 5,000円●募集人員 50名今回で3回目の企画。この企画は、南アルプスアプトライ...
2011年12月23日
今夜、「もりのいずみ」で”サックス&エレクトーン 聖なる夜のミニライブ ”があり、見てきました。今夜はとても寒むかったけで、クリスマスソングメドレーのミニライブは心温まるものでした。会場の「もりのいずみ」では『ウインターイルミネーション』開催中です。(...
2011年12月06日
今日、『寸又峡温泉感謝祭』に行ってきました。寸又峡温泉は、来年で開湯50周年を向けえます。毎年の恒例行事として、12月6日と7日に実施しています。寸又天狗・山伏の行列が温泉街を一巡し、会場に入場して感謝祭の始まり!今年も感謝鍋として、「鹿鍋」「猪鍋」「...
2011年12月01日
南アルプスアプトラインの観光スポット『 奥大井湖上駅 』のイルミネーションがきれいです。12月1日~25日の毎日、上り最終列車(井川発 千頭行)が”クリスマス列車”として運行しています。途中にある、奥大井湖上駅にはイルミネーションが施され、とってもきれいで...
2011年11月25日
今日、寸又峡温泉に行ってきました。紅葉真っ盛りとあって、多くの観光客で賑わっていました。一番奥にある「手造りの店さとう」さんから良い情報を聞きました。この写真をよーく見て下さい。噴水の部分です。虹がみえませんか?佐藤さんによると「太陽を背にして写真を撮...
2011年11月20日
『もりのいずみ』イルミネーションスタート今年も、トナカイがお出迎え! イルミネーションのトンネルがとっても幻想的天井は星空かな?アヒルとか、雪ダルマとか・・色んな飾りつけがあって、いいですね!御殿場「時の栖」を思わせるイルミネーションです。もじみの赤色...
2011年10月19日
今夜、寸又峡温泉(静岡県川根本町)で開催中の第6回「和紙のあかり展」に行ってきました。出店数は、約150点。素晴らしい作品ばかり!北は北海道から、南は九州まで、まさに全国から作品が集まっているそうです。いっぱい写真を撮ってきました。何点かご紹介します。...
2011年10月15日
明日(10月16日)は第三日曜日で、静岡県川根本町 大井川鉄道千頭駅前広場にて「軽トラック市」を開催します。時間は、10時~16時までです。雨の場合は中止ですが、晴れることを祈って・・お暇な方はお出かけ下さい。なお、「ブログみたよ」と言ってくれるとうれ...
2011年09月22日
久しぶりに野口屋でディナーを食べてきました。大型の台風が過ぎ去り、季節はいつしか秋です。自家製の秋野菜を使った、創作料理はいかがですか・・・今日食べてきたお料理を紹介します。「焼き甘とう美人」珍しい野菜で、自家採りだそうです。赤と緑の2種類あって、たま...
2011年09月18日
本日(9月18日)大井川鉄道千頭駅前で軽トラ市を開催しました。(主催:川根本町商工会)毎月、第3日曜日開催。今日は、昨日の天気とは打って変わって、夏を思わせる晴天でした。今回は2回目。スタンプラリーも行われ、多くの観光客で賑わいました。●商品紹介各お店...
2011年09月11日
千頭温泉が『美人の湯』変身!川根本町千頭温泉では、ポンプ設備を一新しさらに掘り進み、1,100Mからくみ上げるようにしたところ、泉質が、単純泉から、「美人の湯」とされる、弱アルカリ性の「ナトリウム炭酸水素塩泉」に変わった。無色透明だった湯に、多少の濁り...
2011年08月12日
土砂崩れの影響で、一部区間バス代行運転していましたが、復旧作業も完了して、本日、千頭⇔井川間が全面開通し、式典が行われました。南アルプスアプトラインのキャラクター”プルルとアルル”がお出迎えしてくれました。主催者及び川根本町長が挨拶を述べた後、招待された...
2011年07月15日
おいしいランチ発見!「静岡もう一度泊まりたくなる宿100選」美食の宿に選ばれた、川根本町地名にある『 民宿 圓山(まるやま) 』で、手軽に味わえるランチを始めたと聞き、さっそく食べてきました。ご紹介します。「夏野菜の揚げだし」揚げだし豆腐と野菜。野菜のシ...
2011年07月10日
古民家風のそば屋『村の窓』で、「天おろしそば」を食べてきました。750円(写真は、大盛りで900円。手打ちだとプラス150円)ずっと気になっていたんだけど、食べる機会がなくようやく食べることができました。程よく腰があり、おいしい。おすすめです!店内は、...